- 人権/男女共同参画HOME
- 講師一覧
- 人権/男女共同参画
人権/男女共同参画 講師一覧




宮田佳代子みやた かよこ
フリーキャスター / 城西国際大学教授
講演テーマ
- 「今こそ育てたい、子どものコミュニケーション能力」~携帯電話・ネットとの上手な付き合い方を考える~
- 21世紀・私たちの選択
- いじめから子どもを救う~受信力と発信力という考え方~

松野明美松野 明美
元オリンピックランナー / 熊本県議会議員
講演テーマ
- 人生は一番でなくてもいい~生まれてきてくれてありがとう~
- 夢を描いて素敵に生きる
- マラソン大会ゲストランナー



藤田孝典ふじた たかのり
NPO法人ほっとプラス代表理事 / 厚生労働省社会保障審議会特別部会委員
講演テーマ
- 広がる高齢者の貧困と老後破産~いま知っておきたい知識とノウハウ~
- 現代日本の貧困と格差 ~わたしたちは地域で何ができるか?なにをすべきか?~
- アフターコロナと人権

藤田紘一郎ふじた こういちろう
東京医科歯科大学名誉教授
講演テーマ
- 「イキイキ長寿健康法」免疫力を高める生活 ~アトピーからがんまで~
- おおらかな共生
- ~仕事で常に120%を引き出すココロ・カラダ習慣~「絶好腸!!」でココロもカラダも健康に!





林家うん平はやしや うんぺい
落語家
講演テーマ
- 事故なく安全に・・・!~笑いが育てるこころのゆとり、笑顔がつくる明るい人間関係~
- 江戸の環境リサイクル ~今日からできる簡単・環境問題解決法~


林典子はやし のりこ
フォト・ジャーナリスト / 写真家
講演テーマ
- いま、この世界の片隅で~一枚の写真にこめる思い~
- ヤスディの祈り ~マイノリティの今、私たちのこれから~

白駒妃登美しらこま ひとみ
株式会社ことほぎ 代表取締役
講演テーマ
- 秀吉、龍馬、諭吉…感動的日本人20人 彼らは「もうダメだ」をどのようにして乗りこえたのか? 日本史から学ぶ人生の絆とヒント
- 和ごころ 真ごころ 男女のこころ
- 日本人は逆境をどう生きたか ~苦境に折れない心・目的を遂げる志に学ぶ~

笑福亭松枝しょうふくてい しょうし
落語家 / 上方落語協会・理事
講演テーマ
- “笑い”から生まれる心のゆとりと安全
- みんな違う顔、でも同じハート
- 男女共同で△じゃない○い世の中

渡辺真由子わたなべ まゆこ
メディアジャーナリスト
講演テーマ
- 深刻化するネットいじめ その現状と大人の役割
- メディア・リテラシーとジェンダー
- いじめを報道する立場から見えた問題点~学校と加害者側の対応~

渡辺哲雄わたなべ てつお
日本福祉大学中央福祉専門学校専任教員 / 中日新聞老いの風景執筆者
講演テーマ
- やさしい社会・つめたい社会
- 『老いの風景』介護する側、される側の心理や老いへの心構え
- 自立前夜~人生の先輩として思春期の君たちに伝えたいこと~
人権/男女共同参画 講演カテゴリー
その他の講演ジャンル
お知らせ
- 2021.01.22
- 新講師の情報をアップしました!
神田 茜氏
- 2021.01.20
- 新講師の情報をアップしました!
- 2021.01.19
- 新講師の情報をアップしました!


Tweets by Worldkikaku0731