
七條千恵美しちじょう ちえみ
株式会社GLITTER STAGE代表取締役 / 元日本航空室乗務員
プロフィール
同志社大学卒業後、JALに入社。お客さまから多くの賞賛をいただき、さらに際立った影響力を持つ客室乗務員として「Dream Skyward優秀賞」を受賞、取締役から表彰を受ける。また、TOP VIPフライトの中でも最上級ハンドリングのフライトであった皇室チャーターフライトのメンバーに抜擢された経験を持つ。
経営破綻後の2010年より2年間、客室教育訓練室のサービス訓練教官として
約1000人以上の訓練生を指導。会社評価最上位に該当するS評価を受けるなど
教官としても数々の実績を残す。現在は、株式会社GLITTER STAGEの代表取締役として
接客マナー研修や社員教育、講演などで全国を飛び回る。
「強い牽引力とわかりやすさ」には定評がある。
■主な著書
・「人生を決める「ありがとう」と「すみません」の使い分け」アルファポリス
・「接客の一流、二流、三流」明日香出版社
・「ザ・チームワーク~良質なチームワークを築く24の方法」
講演テーマ
「これくらい大丈夫だろう」は絶対禁止!~ 安全に対する心構えと良質なチームワークについて~
人間はミスをする生き物です。しかし、特に安全にかかわる作業現場でのミスは許されるものではありません。
だからこそ、チームで協力することで「ミスを防ぐこと」が重要です。
チームワークが大切であるということは誰もが知っていることでありながら、
それがうまく機能しないのはなぜでしょう?
この講演では、「安全」にかかわる仕事をする者の心構えと、
「良質な」チームワークについて講師のCA時代のエピソードも交えながらお伝えします。
1.毎日実施する単純作業が落とし穴!
2.安全・保安に関することは地味なことばかり!
3.「これくらい大丈夫だろう」「ま、いっか」は絶対禁止!!
4.ミスの連鎖を止めるのは誰か?
5.ミスの連鎖が切れないとき、何が起きているのか?
6.どうすればミスは防げるか?
■キーワード
#安全大会
講演ジャンル
お知らせ
- 2021.01.22
- 新講師の情報をアップしました!
神田 茜氏
- 2021.01.20
- 新講師の情報をアップしました!
- 2021.01.19
- 新講師の情報をアップしました!




Tweets by Worldkikaku0731