井上幸葉いのうえ こうよう
幸せを呼ぶコミュニケーター
プロフィール
初めの就職はバスガイド。そこで「天職」と周囲に言われるほど、 コミュニケーションを活かした空気づくりのガイドが好評だった。
お客様と車輛の安全を守るバスガイドで培ったコミュニケーション。
その後23年間廃棄物業界で、「社長の右腕」を勤め、社長の理想実現と、 現場で起きる問題解決をしてきた。常に現場では「クレーム対応」
「リスクマネジメント」「5s」「報連相」を実施する毎日。
27年7月に初書籍『「ちょっとできる人」がやっている仕事のコツ50』 を出版し、Amazon総合1位にも輝いた。
また、仕事と家庭を両立する高校生の男の子を持つワーキングママでもある。
■主な出演・出版
(書 籍)
「「ちょっとできる人」がやっている仕事のコツ50」 同文館
(ラジオ)
FMまいずる 「ベイサイドライン京都」
(新 聞)
建設タイムズ
講演テーマ
~ピィー!安全オーライ!~ うっかりミスを防ぐ気が利く仕事術
毎朝の朝礼、現場での安全指導、安全ミーティング、安全パトロール、KY活動など、普段定期的に行っている「様々な労働災害防止」の取り組み。
なのに実際の現場ではなぜ、どこかで油断していたり、マンネリになったり、労働災害は他人事で自分には起きないなんて思い込みが発生してしまうのでしょうか?
よく聞く答えではあるけれど、やはり”日頃のコミュニケーション”が肝であり、それによって【指示する側の伝え方】【指示を受ける側の理解の仕方】に大きく差が出ます。
現場の安全指導の仕方やコミュニケーション形成こそがヒューマンエラーや労働災害の背景!
それを体感して頂く講演です。
あなたは求められる人材? ~企業が求める宝の人材力~
1.あなたも周囲もごきげんになる“できる人習慣10”
2.自分の目指す働く姿を見つける
3.4つの人材 今どのあたり?
4.自分の存在価値は自分であげる
5.人事評価の着眼点6.とにかくこれだけはできようになろう
就職して頑張ってはいるが“働きがい”を感じているほどではなく“なんとなく働いている”。
周りはバタバタしているのにまだ仕事内容がわからず「待ち」の状態。
職場、上司にも馴染めず“自分のやりたい事ってこれじゃないのでは?”という気持ちもボンヤリある。
そんなあなたに{働きがい}を植え付ける「宝の人材になる習慣」で仕事にやりがいをもたらします!
あなたが辞めると言った時に“惜しまれる”存在に大変身です。
■キーワード
#安全大会