
毎回キャンセル待ちが出るほど人気なコミュニケーション講師!
森川あやこもりかわ あやこ
Officeアイム 代表 / 人材育成コンサルタント
プロフィール
兵庫県生まれ、大阪府吹田市在住。
高校在学中 17 歳の時に当時大人気のTVドラマ、映画化記念オーディションで 78000 人の応募者の中からグランプリとフォトジェニック賞をW受賞した元アイドル女優。
神戸市交通局、神戸市営地下鉄全線開通記念キャンペーンガールとしてもポスターや記念イベント業務等で活躍。
芸能界引退後はリクルート、テンプスタッフなど人材関連業界勤務を経験。
結婚出産、就業ブランクを越え社会復帰したアルバイト先である大手コールセンターで社内2000人の電話オペレーターの中から応対品質、顧客解約阻止率トップ賞を12か月連続、3 年連続W受賞。「顔の見えない電話の世界での声だけでのファンづくり」にも成功する。
その経験とノウハウを活かし大手研修会社所属企業研修講師として、接客力アップ、管理者育成、応対品質向上、営業力・販売力向上、クレーム対応力アップ研修等を担当。
現在はOfficeアイムの代表として「笑顔」「コミュニケーション」「表現力アップ」「リーダーシップ」「モチベーション」「チームワーク」「接客」「クレーム対応」「安全管理」に関わる講座・講演・研修を全国各地で開催する。
2019 年まで 9 年連続年、200 回講演実績、受講者数延べ、42 万人。
■所有資格
・中災防 RST トレーナー資格
■主な著書
・「愛されるリーダーになるための簡単コミュニケーション術」創芸社
・「選ばれる技術」デザインエッグ
講演テーマ
STOP労働災害!ヒューマンエラーをコミュニケーションで防ぐ!
建設業界ならではともいえる、常に現場が異なり、関わる会社、職人も多数。状況に合わせての変更も生じれば、屋外作業、高所作業等も含まれる労働環境、現場環境。労働災害やヒューマンエラーを防ぐシステムを如何に万全にしていても、「たまに」「つい」「うっかり」の個人の行動が落とし穴となることがあります。
安全は一人で守れるものではなく、日頃より、そこに関わる全てのメンバーがチーム全体で守るという意識を高め、日々のコミュニケーションを大切にすることが現場環境、職場環境向上、そして毎日の安全・安心な働きやすい環境づくりにもつながります。
RSTトレーナー資格も保有している講師が、明日からすぐに行える安全のためのコミュニケーションのポイントと労働災害撲滅のためのチェック習慣を楽しいクイズ等も交えながらわかりやすくお伝えします。
新しい生活様式!コミュニケーションセミナー
〔お互いにマスク越しコミュニケーションの時代の到来〕
・「不自由であること」を「共に共感しあう」
・「しんどく大変だけどともにガンバロー」励まし支え合う
ポジティブに変換しあいながら支え合い、励まし合う会話も「新しいコミュニケーション」ですね!!
上は一つの例ですが、こうしたたとえ短時間でも職場の人間関係の潤滑油になるようなギスギスしない職場作りについて参加型のスタイルで(声は発しない・距離は保ち)お話致します。
心をつなぎ互いに理解を深め合う! 職場内をスムーズにするチームワークとコミュニケーション
上司、部下、同僚また取引先。職場内には様々な人間関係が存在しています。
毎日の人間関係が円滑だと、明るく活気ある雰囲気が流れる職場に変化していきます。
職場内をスムーズにするのに欠かせないコミュニケーションのポイントをわかりやすい事例を交えてご紹介します。
上司から部下へ、部下から上司へ、また同僚同士、新入社員に対してそれぞれに共通して必要なコミュニケーションのコツと、チームワークを高めるために求められる行動や習慣についても学べます。
参加実践型講演で、「わかる」だけではなく「できる」ようになります。
■その他演題
◎ 安心・安全な現場・職場作りにかかせない!心をつなぎ絆を結ぶコミュニケーション実践法
◎ 女性従業員のためのハッピーキャリア☆ライフプラン~輝きながらわたしらしく働き続ける~
◎ 教師の表現力を磨く!心に響く話し方・心をつかむコミュニケーション
◎ 78000人のオーディションを勝ち抜いた!元女優講師が教える「第一印象力向上講座」
※その他、対象者、ご要望にあわせた内容をご提案させていただくことも可能です。ご相談ください。
■キーワード
#安全 #ビジネス #研修 #印象力アップ #接客術 #コミュニケーション #リーダーシップ #女性活躍推進 #教師向け