
林家木久扇はやしや きくおう
落語家
プロフィール
時代に呼応するいつも新鮮な話芸をもち、そのテリトリーは日本の食文化
ラーメンから捕鯨再開のための鯨の食文化を守る会。
また日本医科大リウマチ科の吉野槇一教授と組み 「リウマチの痛み、落語の笑いで
消えた」で健康ブームの先がけとなり、いつも新鮮な明るい話題を提供している。
画技の方は日本橋丸善において開催された(林家木久蔵錦絵展)など、
一流デパートのギャラリー展も20ヶ所におよぶ。
■主な著書
『木久蔵一代、バカの中身』(うなぎ書房)
『落語の隠し味』(フレーベル館)
『昭和下町人情ばなし』(NHK出版)
『キクゾーチャンバラ大全』(クイズ出版)
『天才 林家木久扇のだじゃれことばあそび100』(チャイルド本社)
■出演番組
日本テレビ『笑点』 レギュラー
講演テーマ
僕の人生落語だよ
日本橋生まれ、下町育ち。東京大空襲から戦後の混乱、両親の離婚、働く少年時代から、会社員・漫画家・落語家と転職、世に知られるまでのさまざまな人生へん路と奇略や気智による世の中の泳ぎ方、やさしく、したたかに生きる事を実体験で面白く伝える。
■その他のテーマ
◎笑いと人生
◎笑いと健康
講演ジャンル
お知らせ
- 2021.01.22
- 新講師の情報をアップしました!
神田 茜氏
- 2021.01.20
- 新講師の情報をアップしました!
- 2021.01.19
- 新講師の情報をアップしました!




Tweets by Worldkikaku0731