0120-61-6226平日9:00〜17:00

秋本つばさあきもと つばさ

アクション女優・スタントウーマン

プロフィール

日本では数少ない本格アクション女優・スタントウーマンとして活動中 。
アクション・アクロバット・殺陣・各種ダンス・チア・乗馬・オートバイ・空手・ストレッチなど様々なスキルを極め、映画・TV・CM出演、スタント他、アニメやゲームのモーションキャプチャー、モデル等を務める他、各アクションコーディネート、キャスティング、殺陣付け、振り付けや講師等も手掛ける。2006年、芸能プロダクション(株)つばさプロジェクトを設立。バック転等で話題のアクション&アクロバットスタジオ「つばさ基地」にて、キッズから大人まで身体を動かす楽しさを提供している。

<取得資格>
健康運動実践指導者、ジュニアスポーツ指導員 、ストレッチングマスター、子ども身体運動発達指導士、中高老年期運動指導士、上級スポーツクラブインストラクター、体育施設管理士、スポーツ救急プロバイダー、スポーツ心理士、ドッグトレーナーA級等

<最近のTVメディア出演>
「世界の果てまでイッテQ」
「マツコ会議」
「ぶらり途中下車の旅」
「ドキュメント24時間」
「嵐にしやがれ」等

<芸歴>
 映画:荒牧伸志監督「アップルシード」:主演アクション
    塩田明彦監督「どろろ」:スタント
    ジャッキー・チェン監督「デットヒート」
    原田眞人監督「自由戀愛」
    原田眞人監督「魍魎の匣」 
    原田眞人監督「関ヶ原」

<CM>
   ユニクロ「ボディテック」
   味の素「アミノバイタル」他

<著書>
「どんなに体が硬くてもペターッと前屈できる本」マキノ出版

講演テーマ

危険と隣り合わせ。トラブルを回避 現役スタントウーマンが伝える事故を起こさない心得

☆スタントマンのリスク管理 事前の準備の大切さ
意図的に危険なことをする職業?あらゆる準備で絶対安全に!

 ☆”感覚”を養うことの大切さ 誰でもバク転は出来る!?

 ☆自分の身体にあった身のこなし方
危機回避能力はいざという時のためではなく、リスク発見能力を鍛えること

 ☆事故を防ぐ 管工事業での失敗 5Sの大切さ
今へとつながる 下積み時代の現場作業仕事での5Sの取り組み

 ☆怪我をしない 痛みにくい 身体の作り方
ゴムマリのような身体はこうして作る!

■キーワード
 #安全大会

講演会開催をご検討中の方

お電話でのお問い合わせ・ご相談

0120-61-6226平日9:00〜17:00