0120-61-6226平日9:00〜17:00

仲野綾花なかの あやか

コミュニケーション表現講師 / 組織活性モチベーター

プロフィール

「3年B組金八先生パート2小川智子役」で女優デビュー。
その後、舞台女優として活躍し出演は70作品を越える。
精力的に活動する中、ストレスにより突然左耳が聞こえなくなり、女優の道を断念。
発作に怯える毎日で、夫婦間のコミュニケーションもうまくいかなくなり離婚を経験。
一念発起して、働きながら「哲学」「心理学」「ヨガ」を学び、
自己のメンタルマネジメントを確立する。
「誰もがどん底からだって這い上がることができる」という信念を
一人でも多くの人に伝えたい!という思いから、2012年より講師業に取り組む。

1980年 3年B組金八先生パート2小川智子役でデビュー
1988年 日本大学芸術学部映画学科演技コース卒業
1998年 飲食店 マネージャー
2006年 ロイクロ二子玉川店にてスパセラピスト
2008年 コナミスポーツクラブ ヨガインストラクター
2011年 日本NLP学院 コーチングアシスタント
2012年 人材育成トレーナーとして活動開始。

■主な出演
 (テレビ)
  日本テレビ 「メレンゲの気持ち」
  テレビ朝日 「ちい散歩」

講演テーマ

「金八先生」主演女優が教える!現場の安全につながるコミュニケーション術

心と身体の健康がミスを未然に防ぐ!安全を創りだす笑いのコミュニケーション術。
プレッシャーや焦りに悶々としたり、メンバーと気持ちが伝わらない!とイライラして現場に向かうと
事故や危険につながる可能性があります。
現場ですぐにできる、知らなきゃ損する!方法を、体感ワークで楽しく学んでいただきます。

1.安全をもたらすのは心の安心である!
 ・あなたの心の安心度合いは?(ストレス耐久テスト)
 ・大変な中でも楽しめる人とは?

2.スポーツ選手から学ぶ!心の整え方
 ・イライラがなくなり、リラックスする裏技
 ・逆境にも負けない、いつでも前向きになる裏技

3.現場の安全をもたらすコミュニケーション術
 ・なぜ伝わらないの?から解放される秘密
 ・相手に伝わるコミュニケーションは安全につながる

4.チームで創り上げよう「安全の輪」
 ・ストレスに強いチームづくり
 ・笑顔が創り出す組織の安全・安心

【オンライン可能】「金八先生」出演の女優が教える ストレスからあなたを守る!こころを元気にする方法

金八先生パート2で女優デビュー。俳優時代の苦い経験や学び、ストレスからのメンタルダウン経験など、自身の人生の失敗談を通し、受講生の笑顔を引き出しモチベーションを引き上げる。何が飛び出すか分からないストーリー展開や、
失敗を笑いへと転換させる巻き込み力で、受講者を元気にする達人。

【オンライン版】
テレワークの導入や、今までと違った人との付き合い方など、あたりまえのことがあたりまえではなくなり、
知らず知らずのうちにストレスや疲れを感じる人は少なくありません。
ご自分のストレスとの付き合い方を振り返っていただいたり、すぐにできる対処法を試していただいたり
、実際に体感しながらストレスマネジメントを学んでいただきます。
楽しみながら笑いながら学んでいただき、気持ちよく体も動かしていただく講演です。

1.ストレスとうまく付き合う方法
 ・あなたはストレスにどれだけ耐えられるか?
 ・一流アスリートもやっているとっておきの技術

2.いつも元気な人は「見た目」にこだわる
 ・笑顔が引き出す心理作用とは?
 ・姿勢一つでやり抜く力が湧き出てくる

3.自分にやさしく超リラックスする方法
 ・マインドフルネスでストレスとうまく付き合う
 ・リラクゼーションでストレスとうまく付き合う

4.ストレスから解放される人の思考術

金八先生から学んだ『えこひいき』がもたらす安心・安全な職場  〜ミスゼロのための『相互信頼』〜 

「えこひいき」ってあまり良い意味では使われない言葉かも知れません。
だけど、自分に対する 特別な信頼感 や 特別な承認感 ほど やる気を引き立たせるものもないのでは
ないでしょうか? 良い「えこひいき」と悪い「えこひいき」を線引きし、
良い「えこひいき」が職場にプラスをもたらす方法を伝授します!
自立した責任感を育て、安全リーダーを担っていく世代の為に管理職・経営者必聴の講演です。

1.何故「えこひいき」が安心・安全な職場を作り出せるのか?
 ・可愛がってくれる人のためなら主体的に動きだす
 ・笑顔が人を引き寄せる

2.安心・安全な職場を作り出す「えこひいき」コミュニケーション術
 ・価値観の違いをも乗り越える歩み寄り
 ・分からせようとする前に分かろうとする

3.「えこひいき」が創り出す「相互信頼」
 ・「あなただけ」感を味わえる関わり方
 ・ブサイクだけど一所懸命が可愛がられる

■その他演題
 ◎ 【オンライン版】お家で家族みんなで楽しくストレッチ!~心と体とお顔をのびのび元気に~
 ◎ 「金八先生」出演の女優が教える現場の安全につながる心と体をリフレッシュする方法
    ~心と体の健康がミスを未然に防ぐ!~

■キーワード
#安全大会

講演会開催をご検討中の方

お電話でのお問い合わせ・ご相談

0120-61-6226平日9:00〜17:00