0120-61-6226平日9:00〜17:00

「笑いのコミュニケーション」でスキルアップ!

殿村政明とのむら まさあき

株式会社ヒューマン コメディックス代表取締役 / 笑伝塾塾長

プロフィール

1968年 兵庫県明石市に生まれる。
1987年 19歳でオール阪神巨人に弟子入り。その後、笑いを極めるべく吉本総合芸能学院「NSC11期生」に入学。500組中5組に選抜され、ダウンタウンがデビューした「心斎橋2丁目劇場」で5週勝ち抜き吉本興業の所属タレントに。同期にはケンドーコバヤシ・陣内智則・中川家・たむらけんじなど。
1997年 コンビ解散後、ハウスメーカーの営業になり、笑いを交えたトークを武器に全社で営業トップに上り詰める。その後28歳で独立し起業する。笑いを取り入れた営業や社員教育で成功させる。
2007年 会社経営をする傍ら、挫折と失敗を繰り返し10年の年月をかけて「笑いのスキル」と「人間哲学」を研究し、一般人が習得できる教育プログラムの開発に成功。コミュニケーションスキルアップを目的とする研修会社 (株)ヒューマンコメディックス設立。法人向け研修事業開始。
2009年 笑いのコミュニケーションセミナー参加者が1万人を超え企業研修以外に自身が塾長を務める、個人参加型コミュニケーショントレーニング塾「笑伝塾」を三軒茶屋に開校。現在に至る。
2012年 企業、自治体、教育機関など様々な業種からの依頼を受け、全国で講演・研修を実施。「笑いのコミュニケーション」講演、研修、『笑伝塾』の参加者は毎年1万人を超える。また、NHK『めざせ!会社の星』講師として出演し、2012年のベスト企画にも選出。日本全国に「笑いのコミュニケーション」を広めるべく、活動中。
2015年 オフィスを三軒茶屋から海と山の自然に囲まれた鎌倉に移転。現在に至る。

■主な出演
 (テレビ)
  NHK    「めざせ!会社の星」「Rの法則」
  日本テレビ 「スッキリ!!」
  TBS    「有吉AKB共和国」
  TOKYO MX 「新世紀ネタキング決定戦!」

 (ラジオ)
  J-WAVE 「STEP ONE」

 (書籍)
  ・「10人中10人に好かれようとする人は嫌われる~人との距離が一瞬で縮まる45のメッセージ~」大和出版
  ・「オモシロイ会話が続く 笑いのトレーニング ワラトレ」中経出版
  ・「一瞬で相手の心をツカむ!笑いのスキルで仕事は必ずうまくいく」小学館
  ・「仕事が変わるコミュニケーション・スキル笑いの凄ワザ」大和出版
  ・「話が面白い人 オモロない人」大和出版

講演テーマ

好感度NO1人間!~笑わす・喜ばす・自分がオモシロがる~

みなさん、思いのほか、職場で自分を出せていないのではないでしょうか?
人を笑わす鍵は、実はその人の素にあります。自分の性格とは逆の仮面を被っていると、アドリブが弱くなり、言葉に迷いが出て、本来の自分の味が出ません。
実は素を出された方が、相手にとっては取り扱い説明書があるのと同じで、とてもコミュニケーションがとりやすくなります。社交辞令が多く、何を考えているのか、分からない人とは深いコミュニケーションを取ろうとしないのが人間です。素を出すコツは笑いのスキルに詰まっています。

分かりやすく自然にオープンハートになってもらえるよう、コミュニケーションの根幹“笑わす・喜ばす・自分がオモシロがる”をロジックと体感でお伝えします。

お笑いから学ぶ!お客様と距離を縮める雑談術&話のネタ収集法

相手の本当のニーズを探ったり、打ち解けたりするためには、営業マンがまず「賢いアホ」になり、相手が安心出来るムード作りが必要です。そのキッカケが雑談です。
「今日はメーカーの人と打合せだから、こっちの話だな!」
「今日は飲食店のオーナーに会うから、この話で笑わせよう~」

雑談が盛り上がれば、営業の仕事がずっと楽しく、結果も出るようになります。私が芸人の舞台裏から学んだ、トップ営業マンになる為に必要な雑談&ネタ集めのテクニックをお伝えします。

一流芸人から学ぶ!相手の懐に入り込む・ワープコミュニケーション

初対面で好かれる人はどんな人か!?それは礼儀正しく、くずす場面ではくずせる人です。一流芸人に共通するのは先輩芸人やプロデューサーの懐に入り込むのが圧倒的に上手い。謙虚になる場面・遠慮しないでツッコんでいく場面を押さえているからです。

芸人さんが舞台裏で磨いている相手の心を一瞬でツカむ・相手をファンに変える方法をお伝えします

■その他演題
 ◎ 芸人の舞台裏から学ぶ!笑いのコミュニケーションで地域活性!
 ◎ withコロナ時代 新たな販路を切り開く!笑いの力で人間力UPセミナー
 ◎ 笑いのスキル×コミュニケーションで最強の組織結束力は作られる
 ◎ 笑いのコミュニケーションで職場活性&メンタルヘルス対策
 ◎ 一流芸人が実践!ビジネスを円滑にする「空気を読む力と会話術」

■キーワード
#ビジネス #営業 #販売 #コミュニケーション #笑い

講演会開催をご検討中の方

お電話でのお問い合わせ・ご相談

0120-61-6226平日9:00〜17:00