
高村幸治たかむら こうじ
モチベーションコンサルタント / 株式会社エナジーソース 代表取締役
プロフィール
25歳の時に家業が倒産し、人生の転落模様を間近で体験。企業経営において、人と人のつながりの大切さを痛感し、大手経営コンサルティング会社で10年間、人材育成のノウハウを学ぶ。2011年1月、人財育成会社、株式会社エナジーソースを設立。
どうすれば『やる気に満ちあふれ、生きがいを持って仕事に取り組む』環境がつくれるのか!
その探求の結果、受講者が自律し、自発的に学びたくなる“楽学(らくがく)メソッド”を開発。最先端の心理学、行動科学をベースに構築された“楽学メソッド”は、7割近くが体感型ワークで構成され、身体で覚え、研修中に変革を促すため、年間延べ8,800名以上が受講し、95.8%以上の満足度を得ている。
講演テーマ
働き方改革が実現する「現場力」 ~「楽学ツリー」でやり甲斐に満ちた職場をつくろう ~
「働き方改革」が掛け声倒れになる理由は、単なる制度作りに終わってしまい、会社の風土として定着しないから。
本講演では、従業員の当事者意識を高めるために、楽しい学びの体験学習法「楽学メソッド」をフル活用して学習内容の定着を図ります。
現場災害を防ぐ 安全・安心のコミュニケーション ~ 人と人の心が結ぶ3つのコツ ~
・安心・安全な職場をつくる「心のあり方」
・災害ゼロを実現する「1ミリの変化」に気付いていますか?
・「プラスの焦点」で災害ゼロを実現する
製造業・通信交通・建築業含む多くの企業において、講演やコンサルティング研修を実施し、コミュニケーションの円滑化から作業ミスやムラの軽減、安全意識の向上、効果性・効率性の実現、モチベーション向上などを実現しています。
行動科学や心理学をベースとしながらも、専門用語を一切使わず、7割近くが「体感型」でおこなうため、変化や気づきを体感で味わうことが出来ます。
周囲を魅了する人気者のコミュニケーション ~あなたと一緒に働きたい人が増える秘訣~
1.あなたと一緒にいて、人は安全・安心を感じられますか?
・微細な身体の動きはあなたに何を訴えていますか?
・人が無意識に大切にされていると感じる接し方とは?
2.相手の心を鷲づかみにする心の仕組み。
・人を支配している無意識の力を応用する。
・無意識とコミュニケーションを取るとはどういうこと?
3.相手の心を鷲づかみにする絶妙な伝え方。
・ものごとが上手くいっている前提で伝えると気分が良くなる。
・とっておきの褒め方であなたの味方が倍増させる。
■その他演題
◎ やる気を持続させる3つの秘訣 〜仕事に生きがいを見いだすモチベーション・マネジメント〜
◎ 落ち込み3秒で復活!驚異のストレスマネジメント術 〜心の安全・安心を守り、仕事に対する生きがいを見いだす〜
◎ やる気倍増!笑顔があふれる組織の秘訣 ~ピンチをチャンスに変える5ステップ~
■キーワード
#安全大会