小和田哲男おわだ てつお
静岡大学名誉教授
プロフィール
1944年 静岡市に生まれる
1972年 早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了
現在、静岡大学名誉教授、文学博士、公益財団法人日本城郭協会理事長
専門は日本中世史、特に戦国時代史で、主著『後北条氏研究』『近江浅井氏の研究』のほか、『小和田哲男著作集』などの研究書の刊行で、戦国時代史研究の第一人者として知られている。
また、NHK総合テレビおよびNHK Eテレの番組などにも出演し、わかりやすい解説には定評がある。
NHK大河ドラマでは、1996年「秀吉」、2006年「功名が辻」、2009年「天地人」、2011年「江~姫たちの戦国~」、2014年「軍師官兵衛」、2017年「おんな城主直虎」、2020年「麒麟がくる」で時代考証をつとめている。
■主な書籍
・「お江と戦国武将の妻たち」角川ソフィア文庫
・「黒田如水」ミネルヴァ書房
・「戦国の城」学研M文庫
・「名軍師ありて、名将あり」NHK出版
・「黒田官兵衛智謀の戦国軍師」平凡社新書
・「戦国史を歩んだ道」(ミネルヴァ書房
・「井伊直虎戦国井伊一族と東国動乱史」洋泉社
・「家訓で読む戦国組織論から人生哲学まで」NHK出版新書
・「戦国名将の本質明智光秀謀反の真相に見るリーダーの条件」毎日新聞出版
・「戦国忠義と裏切りの作法」G.B.
・「残念な死に方辞典」ワニブックス 他
講演テーマ
戦国武将の生き方~安全対策を学ぶ~
戦国時代史を通し、戦国武将のリーダーシップ論、経営戦略をはじめ、現代を生き抜くための要諦や教訓を秘める講演が各地で好評を得ている。中でも築城により栄華を示した各武将たちの安全対策など、戦国武将の人望度や歴史発見、反面教師としての歴史の生かし方、歴史に学ぶ補佐役の重要性という興味深い切り口は、聴講者を最後まで惹きつける。
■その他演題
◎ 天下人に学ぶタイプ別経営戦略~信長・秀吉・家康より~
◎ 日本人は歴史から何を学ぶべきか
■キーワード
#安全大会 #安全衛生 #生涯学習