0120-61-6226平日9:00〜17:00

運動神経はリズムで養える!?

西利範にし としのり

リズムトレーナー

プロフィール

中学でバスケに興味を持ち、プロプレーヤーになる事を夢描くが、実家の家業60年続く美容室を継ぐ為にプロプレーヤーになる事を諦め、京都の理美容室に就職。
結婚や、長女が生まれた事をキッカケに実家の美容室へ戻り、4代目として母と2人で経営をして行く。

2016年、スポーツ少年団のミニバスのコーチに就任。子どもたちの運動能力の現状に驚愕し、「なんとしてあげたい!」想いで、(一社)スポーツリズムトレーニング協会との出会いが人生を大きく変える。
リズムの専門家としてプロプレーヤーをサポートできれば、立ちたかったコートへと行けると確信し、スポーツと美容業という異業種ではあったが、2018年に認定ライセンスを取得。
その後も実家の美容室を経営しながらリズムトレーナーとして活動。

現在は、リズムトレーナー業としてスポーツの分野に限らず、地元行政と連携して幼児期の子ども達から中学生、高校生の部活動やクラブチーム、地域の高齢者、大人向け、子育てママ支援、発達障がいへの支援、そして、プロアスリートのサポートを行っている。
今までの経験、学びなどを行政主催の講演会や小学校、中学校、PTAなどで講演会依頼を受け、現在ではリズムトレーナーと講演会講師としてもマルチに活動中。

※講演は全て「講演+リズムトレーニング」の構成で行っております。

■主な出演
 (書籍)
  ・「ココロのリズム」UTSUWA出版 Amazonランキング1位獲得

 (ラジオ)
  FM草津 「仕事人と語ろう」
  FM滋賀 「平和堂マイデーリーライフ」「スポしが」

 (テレビ)
  ZTV近江八幡  「テレはち」
  BBCびわ湖放送 「びわカン」

 (新聞)
  報知新聞、京都新聞、中日新聞

講演テーマ

リズムを変える・すべてが変わる~スポーツリズムトレーニングから子ども達の未来を変える~

運動神経は生まれつきではなく、育つ環境が創りだすと言われており、リズムで養うことができます。
テンポの速い曲などを聴く習慣があると、テンポが脳に作用し運動神経に直結しやすくなります。
ルールを決めて行うわけでなく、子どもの「自由さ」を大切にしながら、行っていきます。

子どもたちの可能性を引き出すヒントとして、子どもに対する言葉遣いや、運動神経がリズムから来る根拠を海外のスポーツ選手を例に挙げ、わかりやすく進めていきます。
その後、その場でできる簡単なリズムトレーニング(ダンス含む)を行い、実際に体験してもらいます。

ありのままの姿でいい

西さんの兄は、重度の脳性麻痺の障がいをお持ちです。
中学生時代の友人が兄の姿を見て、翌日周りに話していた内容に酷く傷つき、社会人になりたての時も同じようなことが起こりました。
障がい者について、ご自身の経験から“人としての在り方の大切さ”を皆さんにお伝えしていきます。

発達障がいの子どもが増える中で障がいのワードに意識がフォーカスして、心に不安を抱く親御さんが増えています。
自分では解決できそうにない方、相談に乗ってほしい方、不安がある方にぜひ参加してほしい講演です。
実際にあった相談内容など普段からアドバイスしていることを交えお話します。

子ども向け講演会(対象年齢別にタイトルと内容が異なります)

子どもたちの成長に合わせて、生きていく上で大切なことについてお話します。
対象年齢によって内容も変化していきます。

【年代別タイトルと内容】
 ①(幼児期)子育てで大切な4つの承認を理解すれば、子どもが輝く
       →体を動かして体と心と脳の成長の土台作り
 ②(小学生)言葉の習慣を正しくすれば夢は叶う
       →特に高学年に対して、キャリア教育として働くことの目的や意味を伝えていく
 ③(中学生)自分の将来に向けて、今からやるべき習慣
       →他人軸ではなく自分軸で自分の言葉できちんと出すことの大切さ
 ④(高校生)現代社会で身につけるべき力の育成
       →“目の前の人を認める、尊重する、助ける”など、必要な力の養い方

■主な実績
 地方自治体、小学校PTA、小学校キャリア教育、中学校PTA、中学校キャリア教育 他

■キーワード
#生涯学習 #健康 #福祉 #学校 #教育 #PTA #教職員向 #生徒向

講演会開催をご検討中の方

お電話でのお問い合わせ・ご相談

0120-61-6226平日9:00〜17:00