
日向亭葵 ひなたてい あおい
お笑い理学療法士 / 全国の高齢者に介護予防を笑いで伝える専門家
プロフィール
1968年、奈良県三郷町生まれ。
天理大学外国語学部英米学科を卒業後、ヨーロッパでボランティア活動。
帰国後7年半の会社員生活を経て、38歳で理学療法士となる。
2012年には「おしゃべりテーションの会」を創立し、
日本でただ一人の「お笑い理学療法士」として独立。
落語とリハビリを融合し、のべ4万人の患者さんと一緒に生みだした独自の運動療法「エアリハ」では、著書4冊を出版。
NHKや新聞、雑誌でも数多く取り上げられ、「痛みを笑いに変える」独自の講演スタイルで、全国600カ所以上を駆け巡っている。
■主な著書
「毎日1分間のエアリハが転倒・認知症・生活習慣病の予防にガツン!と効く」(エール出版社)
「肩・腰・ひざの痛みにエアリハが効く!!」(メタモル出版)
「見てわかるリハビリ 「活動」と「参加」につなげるコツ」(技術評論社)
「転倒しない人は すでにはじめている「エアリハ」3つの習慣」(エール出版社)
講演テーマ
笑涯現役 を目指す!エアリハ健康術 ~一生ものの笑顔で、幸せの分かち合いを~
日本でただ一人のお笑い理学療法士.。道具を一切使わない、ラジオ体操よりも簡単な『エアリハ』体操を考案!
専門的な話が笑っている間に頭に入り、体も汗ばむほど動かせます。落語とリハビリテーション、1回で2度楽しめる講演を是非一度ご覧ください!
講演ジャンル
お知らせ
- 2021.02.26
- 新講師の情報をアップしました!
新田 龍氏
- 2021.02.25
- 新講師の情報をアップしました!
- 2021.02.24
- 新講師の情報をアップしました!




Tweets by Worldkikaku0731