
朝霧由美子あさぎり ゆみこ
遺伝子栄養学認定講師 / 食育指導士
プロフィール
1993年 姫路学院女子短期大学 英文科 卒業
1993年 富士ゼロックス兵庫株式会社 総務部勤務(~1997年)
1998年 モデルとして活動(現在も活動中)
同年 Japan Model エージェンシー(~2000年)
2000年 タレント事務所 ビッグワンウエスト所属(~2008年)
2008年 タレント事務所 FMG所属(~2013年)
2013年 株式会社セントラルジャパン 所属(~2020年6月)
2017年 池田市役所 農政課勤務(~2019年)
2018年 100kmマラソンへの参加。計3回の大会に参加。
2019年 弁護士事務所勤務(~2020年5月)
2020年 池田市役所 市民活力部 総合窓口課勤務(2020年12月~)
モデルの仕事を23年続けている中で、自身で食育および栄養に関する知識を学び、食育指導士、遺伝子栄養学認定講師、傾聴能力認定コーチの資格を取得。
日々子育て、主婦業に奮闘しながら、糖質・グルテンフリーの食品を探求し、継続したセミナーや試食会、販売会などの実績多数。
2019年 白山白川郷の大会(100kmマラソン)で、80km完走、女子全員中9位。チャレンジ精神、ど根性、前を向く力、ウルトラマラソンで培った負けない心を総動員し、「こころ」「身体」の両面で、皆様と一緒に健康な日々の生活を充実。
「感謝に始まり感謝に終わる」
共に生きる人達と周りの環境に常に感謝し、笑顔を拡げる活動にしていきたいと考えている。
■主な資格
・モデル
・講演家
・遺伝子栄養学講師
・食育指導士
・糖質コントロールグルテンフリー料理研究家
・傾聴能力認定コーチ
・メンタルヘルスコーチ
・ヨガインストラクター
・書道家
■主な出演
(書籍)
「おいしい話、しましょ。楽しい遺伝栄養学の始め方」セルバ出版
(テレビ)
関西テレビ 「KIP」
NHK 「ほんまもん」「まんてん」
サンテレビ 「The hit」 他
(CM)
HIS関西 「グアム、北海道編」
味の素 「パルスイート」
JR西日本
サラヤ 「アラウ」
(雑誌)
VERY レギュラーモデル
(パンフレット)
・Panasonic LUMIX パンフレット実写版モデル
・HIS グアム、北海道編
・ほていや(和装カレンダーモデル)
・ドクターデビアス化粧品
講演テーマ
ご自身とご家族の命を守るために
日々楽しく笑顔で暮らすためには、ご家族とご自身の命と健康を守ることが大切です。特に「働く」女性・男性ご自身のご健康を保つことが、皆様の幸せに繋がります。
健康を保つためには、「身体とこころの両方の健全さ」「未病のための正しい栄養摂取」が必要です。「身体の健全」のために命を守る食の知識と摂取の方法、「こころの健全」のために日々の気持ちの健全さを保つこと、例えば、病気の治療より日々美味しい食事を食べてストレスがない生き方をする方が大切です。
また、細胞と遺伝子レベルでひとの身体を正しく理解し、日々病気にならない正しい栄養の知識と摂取の実践が未病のポイントになります。
家族で笑顔をずっと続けられる健康の秘訣をお話します。
笑顔のための探求心とあきらめない心
前を向いて元気で楽しく頑張れるためには、「探求心」「挑戦」「あきらめない気持ち」が大切です。
生きていく中でいろいろな課題に直面した時、その課題を解決する道を落ち着いて楽しんで考えられるような探求の心があれば、生き方がワクワクできます。そして、新しいことに挑戦できれば、知らなかったワクワクの世界が開けるかも知れない。
また、粘り強くあきらめずに取り組めば、必ず何かが得られます。何かが生まれます。可能性はゼロではない。
自身のウルトラマラソンと、子宮頸がん克服の経験を例に、元気と笑顔を創る秘訣をお話しましょう。
■その他演題
◎ ひとの健康を優しく守る命の食事 ~こころと身体のビタミン
◎ 分子栄養学と健康について~細胞・遺伝子レベルで健康を守る
■キーワード
#生涯学習 #健康 #学校 #教育 #生徒向