
善ちゃん(北沢善一)ぜんちゃん(きたざわ ぜんいち)
サイエンスクリエーター&パフォーマー / 有限会社かがくの会社 代表取締役
プロフィール
青山学院大学卒業。大町エネルギー博物館、つくばエキスポセンターに学芸員として勤務。2005年に独立。「科学を楽しく伝えること」をモットーに、有限会社かがくの会社 代表取締役を務め活動。同年、愛知万博テーマ館「グローバル・ハウス」の運営ディレクターを務めた。また、2016年にはベトナム・ハノイで単独海外公演も実施し、活動の幅を広めている。
・(一社)サイエンスコミュニケーション協会正会員
・「博物館学芸員」取得
■主な出演
(過去のテレビ出演)
テレビ朝日「くりーむしちゅーのハナタカ!優越館」科学分野の監修と解説
日本テレビ「DASHでイッテQ! 行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組No.1決定戦2018春」
TBS 「櫻井・有吉THE夜会」
テレビ東京「ソレダメ!あなたの常識は非常識?」
(コラム)
(一社)発明協会発刊「少年少女発明クラプニュース」(隔月発刊)に科学実験や工作ネタを寄稿
講演テーマ
善ちゃんの笑ってタメになるサイエンスショー
科学館で学芸員として実験開発や工作開発を行ってきた経験を基に、対象や目的により様々なプログラムで対応。全国各地どこへでも(海外も)出張サイエンスショーを開催。メディアでも引っ張りだこの本格的なサイエンスショーは老若男女を問わず大好評。また、おもしろさも科学実験演目も常に進化し、リピーターも満足できるよう、異なった実験で構成した別のサイエンスショーを提供。年間200ステージ以上、述べ3,200回を超える実績がある。
■その他テーマ
・善ちゃんのオリジナルの空気砲サイエンスショー
・超人気!攻撃的な風のサイエンスショー
・環境やエコのサイエンスショー
・風船でいろいろなサイエンスショー
・鉄道サイエンスショー
・100円ショップでできる思わずやりたくなっちゃうかも?科学実験
※その他、ご相談下さい
■キーワード
#生涯学習 #健康福祉 #環境 #学校 #教育 #生徒向





