0120-61-6226平日9:00〜17:00

三遊亭小遊三さんゆうてい こゆうざ

落語家

プロフィール

出身地:山梨県大月市

1968年  4月 明治大学経営学部在学中に 三遊亭遊三に入門
1969年  4月 卒業と同時に前座、三遊亭遊吉
1973年  9月 小遊三となり二ツ目昇進
1980年 12月 芸術祭優秀賞受賞(「芸協五人衆」に参加)
1983年  3月 真打昇進
2001年 12月 芸術祭優秀賞受賞(「小遊三特選三夜」により)
2010年 12月 文化庁長官表彰

■主な出演番組・書籍
 (テレビ)
  日本テレビ 「笑点」レギュラー
  TBS    「サワコの朝」「水曜日のダウンタウン」他

 (書籍)
  ・「宗匠小遊三の全日本ダジャレ芸術協会」徳間書店
  ・「ダジャレ四季報」徳間書店

■受賞歴
 1980年 芸術祭優秀賞「藝術五人衆」
 2001年 芸術祭優秀賞

■その他
 趣味:卓球、トランペット

 ☆東京オリンピック聖火ランナー(2回)
 ☆1966年度山梨県卓球選手権優勝
 ☆「らくご卓球クラブ」ヘッドコーチ
 ☆1998年~ 世界ベテラン卓球選手権大会出場
  シングルス決勝トーナメント進出(5回)
  ダブルス決勝トーナメント進出(3回)

 ★噺家バンド「にゅうおいらんず」を結成し、8月上席に浅草演芸ホールで特別興行

講演テーマ

笑う門には福来たる

日本テレビの大人気番組「笑点」で水色の色紋付を着て、お馴染みの小遊三氏。
落語会きってのスポーツマンとしても知られており、1964年東京五輪の聖火ランナーの経験も。
講演では、「いきいき人生の秘訣」を笑点同様、歯切れよく、笑いあり、また分かりやすくお伝えします。

※60分の講演会となります。(猥談が入ります。)

■キーワード
#生涯学習 #健康福祉 #著名人 #健康

講演会開催をご検討中の方

お電話でのお問い合わせ・ご相談

0120-61-6226平日9:00〜17:00