0120-61-6226平日9:00〜17:00

中村舞なかむら まい

マイコーチングオフィス代表

プロフィール

1974年2月生まれ。

北海道拓殖銀行・北洋銀行、政府系法人での勤務後、コーチングと出会い、認定コーチ資格を取得。

プロコーチ養成スクールにてプログラム開発、企画運営に携わり、コーチ養成インストラクターとして活躍後、コーチとして独立し、マイコーチング・オフィスを開設。

自治体、企業、専門学校や札幌市内の文化センター等々のコーチング・コミュニケーション・マナー講師として活躍中。

2015年には、「伝説のマナー講師」西出ひろ子先生に師事し、マナー及びマナーコミュニケーションをマンツーマンで学ぶ。

近年、ジェネレーションギャップについての講演も増えている。若い世代の特徴や彼らとどう関わっていくかなど。

■主な指導
部下指導・人材育成のコーチング
信頼関係つくる傾聴術/コミュニケーションの基礎
メンタルヘルス予防・自己成長のセルフコーチング
男女脳コミュニケーション ・子育てコーチング
ジェネレーションギャップ

講演テーマ

安全・安心のコミュニケーション 信頼関係をより強固にして築く安全職場

「部下指導」・「安全教育」・「リスクコミュニケーション」・「メンタルヘルス予防」・「危険予知」・・・職場にあるいくつもの課題知識としては知っていること、今まで気づかずにきたこと、気づいてはいたけど、自分には難しいと感じていたことなど、職場でのあれやこれやの悩みに前向きに変わろうとする自分の背中を押してくれる・・・そんな講演です。
私たちには、自分を変える力がある。
人や状況が変わるのを待つよりも、自分が変わるほうが、何倍も確実で楽しい!

■キーワード
 #安全大会

講演会開催をご検討中の方

お電話でのお問い合わせ・ご相談

0120-61-6226平日9:00〜17:00