
萩谷順はぎたに じゅん
ジャーナリスト
プロフィール
東京大学卒業後、朝日新聞記者として、国内政治担当を経て、ドイツのメディアで記者、
キャスターを経験。
1988年から朝日新聞海外特派員として、中東、欧州に駐在し、国際報道を行ってきた。
現在は、「ビートたけしのTVタックル」などのコメンテーターで活躍中。
専門分野:政治・経済(国内・国際)・社会・教育問題
■主な出演
(テレビ)
テレビ朝日 「ビートたけしのTVタックル」「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」
BS 朝日 「ザ・ドキュメンタリー」
(書籍)
・「シュミット外交回想録〈上〉」岩波書店・翻訳
講演テーマ
今後の日本経済・政局について ―地方活性化のために 地方はどう生き延びるか?
なぜ、地方は疲弊するのか。戦後日本の国づくりの矛盾を明らかにする中で、調和のとれた日本社会の発展のあり方、
政治、経済、教育のあり方を家族やコミュニティの視点から解き明かす
どうなる日本 ―揺れる政局・経済の動きを読む 世界金融危機と国際社会のゆくえ
地方の再生は日本全体の再生の中で実現するということを前提に、日本経済の現況と先行き、
国際経済危機と日本の将来の関係、さらに、現在の政治の問題点を解説する。
■その他演題
◎ 日本の未来と地方の行方
◎ 米中対立やEUの混迷に伴う国際情勢の見通し~日本の働き方の違い~
■キーワード
#安全大会 #安全衛生大会 #ビジネス #教養 #政治 #経済
講演ジャンル
お知らせ
GW期間中の休業日のお知らせ
上記の期間中は休業とさせていただきます。 5月6日(木)より通常通り営業いたします。 ご不便をおかけし恐れ入りますが何卒よろしくお願い申し上げます。
過去のお知らせをみる



Tweets by Worldkikaku0731