0120-61-6226平日9:00〜17:00

藤井妙法ふじい みょうほう

僧侶(天台宗)

プロフィール

さまざまな学問と修行を経て現代の人々の心に届く生きた人生哲学を語る情熱僧侶。
昭和24年に大阪市に生まれる。京都教育大学で心理学を、大谷大学で仏教学を、京都大学で哲学を学ぶ。
現在、勇気と元気の出る講演と研修を日本各地の大企業・中小企業・青年会議所・商工会議所・商工会・経営者会・労働組合・官公庁・教育委員会・学校PTAなどで、毎年150回以上おこなっている。

子供の頃、四天王寺で参拝者から施しを受けている人々を見て人生に疑問を抱き、それ以後、さまざまな思想遍歴を重ねる。
滋賀県の比叡山や奈良県の三輪山などで修行を経て、昭和44年、20歳の時に仏教に帰依する。
昭和51年、27歳の時、比叡山延暦寺長臈の千日回峰行者であった葉上照澄大行満大阿闍梨のもとで比叡山延暦寺大講堂において正式に出家得度をして天台宗の僧侶となる。
講演とともに多くの企業研修によって経営者と社員に意識改革をおこなって社風を一新させ、多くの企業の立て直しに成功し、赤字企業を黒字企業に転換させている。
この間、インド仏教・中国仏教・日本仏教の歴史と思想についての仏教書をはじめ『成功の哲学』などの執筆をおこなう。
著書は朝日新聞・読売新聞・産経新聞・中日新聞・山陽新聞・京都新聞などに紹介されて大きな反響を呼び日本図書館協会の選定図書になっている。
阪神淡路大震災ではボランティア活動をおこない講演と研修で得た1000万円を日本青年会議所に寄付した。
その人柄は、読売年鑑や産経人物年鑑・朝日新聞データベース・NHKデータベース・日経BPイベント事典などに紹介をされている。

■主な著書

『成功の哲学』(東方出版)
『おもろい話には理由がある』(PHP出版/共著)

講演テーマ

成功の哲学 ~成功する物の見方と考え方~

世の中を見ると、いわゆる成功者と呼ばれる人がいます。そして、その多くの人が社会的な地位 や名声、財産などをもっています。
それでは地位や名声、財産をもっていない人間は成功者では ないのでしようか。私はそうではないと思っています。
額に汗して働いてきた人、家族のために 頑張ってきた人、愚直なまでに誠実に生きてきた人、後世に子供や元部下が誇りをもって語る人 もまた立派な成功者であると思っています。
世の中には地位や名声をもった成功者もいれば、無 名の成功者も多くいるのです。講演では本当の成功者とはどのような人のことをいうのかという ことをお話したいと思います。

内 容
1.死ぬ瞬間まで人生を投げない
人生の成功者で最初から順風満帆な人生を送った人は誰もいません。失敗者と異なるところは、成功するまで諦めなかったことです。

2.プラス思考で生きる。
人生の成功者は決して失敗や挫折をしなかったのではありません。失敗者と異なるところは、その失敗や挫折から気づきや学びを得て立ち直ってきたことなのです。

3.自己の存在価値を持つ
人生の成功者は自己の存在価値を持っています。失敗者が漠然と生きちるのに対して、彼らは自分は何のために生きているのかを明確に知っています。

すばらしい人間になるためにープラス思考で生きよう

さまざまな人生をみごとに生き抜いたすばらしい人々を数多くの例をあげながら紹介し、充実した人生とは、生きがいのある人生とは、どのような生き方であるのかをお話しします。

内 容
1.高い志を持つ
すばらしい人間は高い志を持っています。そして、日々自らを向上させるために努力をしています。

2.使命感を持つ
すばらしい人間は常に自分が幸せになると共に、まわりの人々も幸せにしようという心を持っています。

3.いつも前向きに考える
すばらしい人間は、どんな境遇にあっても、いつも物事を前向きに考える習慣を持っています。

4.存在感がある
すばらしい人間は、その人がいるだけで、その場が明るくなるような強烈な存在感を持っています。

■その他のテーマ
《人生哲学》◎魅力的なリーダーになるために―心理学テストによる性格分析
《教  育》◎子供の性格はどのようにして形成されるのか ◎私の教育観―子供は大人に何を期待するのか
《心 理 学》◎自分の性格をより良く変えていく生き方とは
《事業承継》◎歴史と現代に見る事業承継
《高 齢 者》◎楽しきかな人生~生きがいのある生き方とは~
《新社会人》◎新社会人となるあなたへ―人生にくるのはチャンスとピンチだけ
《人 権》◎みんな同じ人間だもの―人の痛みがわかる人間になろう
《福 祉》◎ボランティア―それは人間を成長させる
《健 康》◎元気に生きる―どのような性格になれば楽しく人生を生きることができるか

その他多数

■キーワード
 #安全大会

講演会開催をご検討中の方

お電話でのお問い合わせ・ご相談

0120-61-6226平日9:00〜17:00