
テレビやラジオで出演多数!話題の僧侶
英月えいげつ
大行寺住職
プロフィール
1971年 京都市内にある、真宗佛光寺派・大行寺の長女として生まれる。大阪青山短期大学卒業。学生時代はKBS京都テレビで、お天気お姉さんを務める。
1992年 大和銀行(現・りそな)本店信託部入行。通常業務の他に、行内ニュースのキャスターを務める。
2001年 お見合いから逃れるため、家出をするようにして単身渡米。友ナシ、金ナシ、英語力ナシの中、海外生活を始める。
北米唯一の日本語ラジオ放送「サンフランシスコラジオ毎日」でパーソナリティーを務め、広く日系社会と係わる。また、テレビCM等にも数多く出演。働きながらも、一時期、アメリカの大学で学生生活を送る。
そんな中、アメリカで僧侶としての活動が始まる。「写経の会」を主宰し、国を超え、人種を超え、仏教のこころを伝える活動は、広くアメリカに住む人たちに受け入れられ、アメリカに「お寺を作ろう!」という大きな動きとなる。アメリカでの生活は、読売テレビ「グッと!地球便」にて取材され、反響を呼ぶ。
2010年 副住職だった弟が還俗した為、大行寺の後継者となるため、9年半ぶりに帰国。そのユニークな経歴がメディアの注目を集め、テレビ、雑誌にと活躍の場を広げる。
2020年2月 朝日テレビ「激レアさんを連れてきた」に出演し、司会のオードリー・若林さんに「お見合いという荒行を経て悟りを開いた人」とラベリングされる。
2020年4月 MBS毎日放送「ミント!」でコメンテーターに抜擢。
■主な出演番組・書籍
(テレビ)
MBS毎日放送 「ミント!」
テレビ朝日 「激レアさんを連れてきた」
TBSテレビ 「スパモク!!お坊さんバラエティ!芸能人駆け込み寺」
(書籍)
・「お見合い35回にうんざりしてアメリカに家出して僧侶になって帰ってきました。」幻冬舎
・「そのお悩み、親鸞さんが解決してくれます 英月流「和讃」のススメ」春愁社
・「あなたがあなたのままで輝くためのほんの少しの心がけ」日経BP
・「小さな心から抜け出す お坊さんの1日1分説法」永岡書店・共著
・「朝日新聞こころの旅 大行寺で1日を」朝日旅行 他
講演テーマ
あなたがあなたのままで~輝くためのほんの少しの心がけ~
親の勧めで35回連続お坊さんとお見合いをし、すべて断り続け 逃げて、遠くアメリカまで行き、知り合いも、お金もない中、英語も話せずに始めた海外生活。
その中での得難い経験を通して、現状と向き合い、受け入れ、感謝するこころが生まれたお話し致します。
講演では、仏教の教えをわかりやすく、生活に活かしていただけるようにお話させていただくとともに、アメリカから9年半ぶりに帰ってきて感じたことなど、おもしろおかしく笑いも交えてお話しします。
今の自分、そして、自分が置かれた環境を、嬉しいもの、ラッキーなものとして感じるきっかけとなれば嬉しいです。
コロナ禍だからこそ聞きたい、仏教の話
コロナ禍の今、閉塞感を感じるだけでなく、生きづらさを感じることも多いのではないでしょうか?
「やればできる」といわれても、実際には「やってもできない」だけでなく、「やることすらできない」ようなこともあります。
そんな今だからこそ、ご一緒に、立ち止まってみませんか?
仏教が説くのは、ありのままの私。その素晴らしさです。
■その他演題
◎ アメリカ帰りの僧侶が語る~心ゆたかに生きる知恵~
■キーワード
#安全大会 #ビジネス #教養 #生涯学習 #著名人