
青木豊彦あおき とよひこ
株式会社アオキ取締役会長 / 東大阪市ものづくり親善大使
プロフィール
中小企業が当初、約8,000社集まるモノづくりの町、東大阪で「メイド・イン・東大阪」の人工衛星を打ち上げようと、計画をスタートさせた中心者。2002年7月に設立された「東大阪宇宙関連開発研究会」(東大阪商工会議所)会長。12月には、研究会メンバーのうち5社と共に「東大阪宇宙開発協同組合」を設立、理事長に就任。小学校の時に目にしたロケット打上げのニュース映画や、大阪万博で見た「月の石」を通して出会った
“航空宇宙”を我が町の活性化のテコとする。もともとチャレンジ精神旺盛で、農業用機械の部品製造が主だった父の会社で新分野開拓に努め、ロボット部品や航空機部品への進出を果たした。「モノづくりにはプライドを持たなければならない」との思いは、同社を世界的航空機メーカーであるボーイング社の認定工場に押し上げた。
航空宇宙産業を東大阪の地場産業にしたいというのが夢。「若者がモノづくりに魅力を感じて集まってくる大阪を、世界の楽市・楽座にしたい」と期待する。
受賞歴
電気学術振興賞・進歩賞(電気学会) | ||
第2回ベスト・ファーザー(ものづくり部門) |
講演テーマ
夢の実現・・・中小企業の空への挑戦
中小企業が数千集まる、ものづくりの町・東大阪の一企業を経営する青木氏。「ハブラシからロケットまでつくれる」ものづくりの町・東大阪を実証するため、人工衛星「まいど一号」の開発に取り組みました。その夢に対する熱い思いを語ります。モチベーションのUPにもお薦めです。
講演ジャンル
お知らせ
- 2021.01.22
- 新講師の情報をアップしました!
神田 茜氏
- 2021.01.20
- 新講師の情報をアップしました!
- 2021.01.19
- 新講師の情報をアップしました!




Tweets by Worldkikaku0731