怒りや不安のコントロールし、言葉の力を身につける
菅野昭子かんの しょうこ
Ange Gardien 代表
プロフィール
一般企業にて、営業、マーケティング、企画、経理等社会経験を積む一方で、産業カウンセラー、心理相談員等、各種資格取得。
2012年4月 日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントファシリテーターⓇ、講師活動開始。
アンガーマネジメントで感情コントロール、勇気づけの言葉がけペップトークで自他のモチベーションアップをすることで、目標達成、課題解決等、より自分のパワーを建設的な方向に向けられる人材を育てている。
メンタルヘルス、アドラー心理学などを交えた話は、知識を得るだけでなく、元気が出ると多くの受講者に好評を博している。
また企業の経営層に個別セッション、電話カウンセリングにも従事する。
■主な資格
・産業カウンセラー 中災防心理相談員
・一般財団法人日本ペップトーク普及協会認定ファシリテーター
・一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定
・アンガーマネジメントファシリテーターⓇ
■主な出演
(書籍)
「怒りやすい子の育て方」かんき出版 ※タイ、韓国、ベトナムでも発売
(新聞)
産経新聞(2014年9月10日朝刊)
(Web)
・物流ニッポン (2015年12月25日)
・教えてgoo 怒りの専門家として回答(2017年~)
(雑誌)
・住友生命Felice(2015年5月)
・PHPのびのび子育て(2017年2月号)
・叱り方・甘えさせ方は3歳・7歳・10歳で変える(PHP研究所)
・日経DUAL(2019年7月)
講演テーマ
あおり運転や進路妨害等のロードレイジ撲滅 ~アンガーマネジメントの活用~
多くの仕事は時間との闘いだけど焦る気持ちをコントロールしてより冷静になることが運転に限らず、さまざまなシーンで安全をもたらします。
「相手を思いやる、譲り合いの精神が大事」を強調。怒りの感情をコントロールするための心理トレーニングアンガーマネジメントで怒りの感情と上手に付き合うことができるようになれば、ロードレイジはなくなり、東名高速夫婦死亡事故のような痛ましい事件がおきることはなくなる。
ロードレイジの危険性や車の運転中における怒りの感情のコントロール方法についてお話しします。
■主なテーマ
◎ あおり運転撲滅のためのアンガーマネジメント
◎ 感情コントロールで組織活性化
◎ 怒りを味方に日々を豊かに~アンガーマネジメント~
◎ パワハラ撲滅の鍵は感情コントロール~アンガーマネジメント~
◎ アンガーマネジメントでより良い組織に
■キーワード
#安全大会 #交通安全 #ビジネス #教養 #人材育成 #産業カウンセリング #怒りのコントロール #心理学の観点から #子育て #パワハラ防止 #言葉の力 #組織力UP