0120-61-6226平日9:00〜17:00

マインド・行動を成長させるプログラム

福田幸志郎ふくだ こうしろう

逆転の発想トレーナー / 勉強を教えない塾 塾長

プロフィール

三重県熊野市出身。義務教育の9年間を「学年一人」で育つ。神戸市外国語大学英米学科卒。
自身の学生時代や英語教師の経験のもとに、次世代教育に関する研究と実践を続け、2010年「勉強を教えない塾 福幸塾(ふこうじゅく)」を創業、塾長を務める。口コミで少しずつ評判が広がり、2014年に法人化、書籍を出版。

「実社会で通用する実力を身につける教育」を目指して、独学の教育技術も開発している。
コンセプトは、「立ち止まって考え、頭の使い方を見直す、「頭脳のケア」、計画、自信、やる気、コミュニケーションなど詳しい題材として、子どもから大人まで指導。
セッション等の開催実績は年間500回を越える。公教育機関や企業等での講演や研修も受託。

■ 主な書籍
 ・「学年一人からの挑戦 -そして、僕は社長になった-」ギャラクシーブックス
 ・「思考と対話 ~発想を広げる5つの出会い~」ギャラクシーブックス

講演テーマ

現場の悩みを解決! 人が集まり、安全が守られるグッドアイデア発想法

心を整え、発想を広げパフォーマンスを高める、仕事や勉強をがんばるあなたへ知識社会で活躍するための新習慣を提案します。
9年間の学年一人で過ごし、常に一人で考え一人で行動する習慣が身に付き、集団の中で周りの人に合わす事が出来ず人間関係の事で悩む。周りの人の事を知り出すと、自分だけでなく周りの人も人間関係で悩んでいる事を知る。
この経験を生かして、人は何に悩み、どう乗り越えていくのか? にフォーカス。

「ワークが楽しく、ためになり、飽きさせない内容であった。」
「受講者を退屈させることなく、業務に役立つ内容の講演でした。」
「意識を変えることで物の見方が変わり、安全対策につながることが理解できました。」との感想多数。

~不安全行動は無くなる!~ 安全マインドの育て方

どうして事故は完全に無くならないのか? 減少傾向からほぼ横ばいの労災件数労災事故はこれ以上減らないのか?
事故の2大要因である不安全行動とヒューマンエラー「不安全行動」にスポットを当てて考える。

①事故災害の減少の限界(建設・製造・運輸)+人出不足問題
 ゼロ災害へ最後の関門不安全行動を無くすために必要なものとは?

②次に着手すべきは「マインド」である!
 限界を超えていくには? ある運送会社の例: 薬の輸送チームは事故ゼロを達成した
 行動経済学から考える善悪の判断ルールへのジレンマ

③不安全行動を無くす!
 どうやってマインドを育てるか? 努力では変えられない自然と意識が変わる時とは?
 タイミングフィードバック=評価と行動
 空気感=安全文化を醸成するものの正体

自信の持ち方持たせ方~伝える、教える、支える~

やればできるのに、動かない。勉強しない。大した結果も出ていないのに、大口ばかりをたたく。こういった子供の言動は、親にとっては疑問でしかありません。
ですが、これらの答えは、決して「子どもの能力」や「親の指導力」の問題ではありません。
明日から実践できる、日々を前向きに過ごす3つのステップなど紹介致します。

■キーワード
#安全大会 #安全衛生 #ビジネス #教養 #ビジネス #コミュニケーション #学校 #教育 #PTA #教職員向 #生徒向 #親子関係 #成長 #行動経済学

講演会開催をご検討中の方

お電話でのお問い合わせ・ご相談

0120-61-6226平日9:00〜17:00